原子力災害における救護活動マニュアル

日本赤十字社(以下、「日赤」)は、「原子力災害における救護活動マニュアル」を作成し、警戒区域外で活動する一般の災害救護に携わる救護班に許容される累積被ばく線量を1ミリシーベルトとした。作成に当たっては、国際放射線防護委員会(ICRP)が一般市民に対する1年間の実効線量限度の勧告に準拠することとした。日赤の救護班の活動期間は1週間以内を基本としており、この基準では福島県で「帰還困難区域」に設定されている地域でも、多くの場所で活動できることを意味する。また、救護活動時の行動基準を定めるとともに、救護班要員には研修会等において放射線防護の教育を行うなど、要員の安全を確保する基準についても定めている。

原子力災害における救護活動マニュアル
http://ndrc.jrc.or.jp/archive/item/?contentNumber=000001-00

Are you sure you want to delete this "resource"?
This item will be deleted immediately. You cannot undo this action.
File Name File Size Download
000070236.pdf 6 MB

Related Resources

Training material
05 Apr 2014
The Myanmar Red Cross Society (MRCS) has developed a CBDRR Manual to guide Red Cross Volunteers and program staff in implementing common and an integrated approach to the community-based risk reduction program. Together with the CBDRR Awareness Too...
Tags: Training material
Awareness material, Guidance material, Training material
09 Mar 2021
该行动包有先对城市概念做简要介绍,然后是以下六个模块系列:创意沟 通,依托自然的解决方案,城市用水、环境卫生和个人卫生(WASH),城市 农业,健康和福祉,早警告早行动,以及...
Tags: Awareness material, Guidance material, Training material, Urban Preparedness
Guidance material
07 May 2014
The climate is changing and communities in some countries are already feeling the heat. Climate information in the form of trends and forecasts, combined with tried and tested disaster risk reduction measures, can help anticipate disasters before the...
Tags: Guidance material, Climate Change Adaptation
Scroll to Top